1年1ヵ月振りに!【2022年12月20日】足柄CA

hamuo

2023年01月09日 19:00

リニューアル後は大人気&定員30名の予約制釣場に生まれ変わった足柄CA・・・
予約取るのが面倒(週末は取れない)なので足が遠のいてましたが、
平日なので行ってみる事に。
現地着は8:30、既に15名ほど入っている状況。等間隔に埋まっているので
空いている「川側の一番奥」で釣り始めます。

寒さもあり、朝一から魚はスローで低活性なのでマイクロで。アルフレッド0.7!


BF0.6のカラシがハマり、結構なレンチャン!



HUNT0.7!


1年前の足柄と魚影の濃さはあまり変わってないものの、小マスの割合が増えている印象。
この小マスがマイクロにイイ感じに反応してくれるので、数は釣れてます

ウィーパー0.6もレンチャン!

マイクロであれば何でもOKな感じです。

11時過ぎに放流が入り、ポンド手前と奥の2ヵ所に放流。


放流場所が近かったので、スタートはドナ3で結構なレンチャン!


GOODサイズも交じります!


このサイズが釣れると釣った感が一気に


フォルテ2.1も無事入魂!


放流終盤はハントグランデ1.3で!


仕上げはハントグランデ1.0で。


放流が落ち着いた午後からは、午前中に攻めていなかったボトム中心に。
個人的にド定番のボトクラ。


ベビバでレンチャン!


派手(強め)な跳ね上げよりも、弱めのチョンちょんと跳ね上げるのが良かったです。


ポゴは2レンチャン止まり・・・


シャインライドは結構なレンチャン!


14時過ぎからはクランクを。モーストバービーFでレンチャン。


Tクランカップ!


ミートMR-Fで待望の60UPの頂鱒!


結構引きましたが、ナイロン3.5lbだったので安心してやり取り出来ました



合間にボトムを挟んでも良い反応。ライオームナノでレンチャン!


トレモF!ベストセラールアーですが最近投げる人多いのか?自身もめっきり投げてなかったので
これからは使っていきます。


16時半前から夕マズメ&餌撒きで活性が一気にUP。ウィーパー0.9!


HUNT0.7!


アキュラシー0.75!


最後はハイバ0.8で結構なレンチャン!


8:30‐17:30までやりましたが、小マスの割合が増えたせいか?スプーン・クランク・ボトム何でも
釣れた感じでした。約1年振りでしたが朝から晩まで数も釣れ、のんびり楽しめました。













応援お願いします!

にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事