暖かかったですが・・・花粉が・・・【2020年2月29日】須川FP
今日もゆっくりの出発。のんび~りと釣りがしたいので須川へ!
到着は11時前で、16時CLOSEまで5時間やります
開始早々から、人が入ってなかったのか?第一ポンドで活性の高い
個体がガンガン喰ってきます。ノアJr0.9g!
シブくなったらHUNT0.9g!
1時間過ぎた頃から、スプーンへの反応が鈍ってきたので
新戦力のライオームナノ!「エクリプスカラー」イイです。
シャインライドナノも当然のレンチャン!
シャインライドも!
左が「エクリプス」、右が「テキサス」・・・このカラーの差で、今日は
「エクリプス」がダントツのハマりっぷり。
11:00-14:00は第1ポンドで35匹、14:00からは第3ポンドへ移動し
喰い気のある個体をナム0.9g!
ノアJr0.9g!相性抜群で当然のレンチャン。
活性もそこそこ高そうなので、ハイバースト0.8gも効きます!
第3ポンドへ移動して、第1ポンドよりもペースは落ちますが、約1時間
スプーンで喰い気のある個体をポツポツ拾う感じ。
残り1時間はクランクを。
鉄板のプチモカですが、この日はそこまでドハマリしません・・・
カラー違いもGOOD!
今日一番ハマったのがモカSR-SS!
特に「芝桜」が抜群です。
最後はトレモスリムでシメ!
第1ポンド(11:00-14:00)35/第3ポンド(14:00-16:00)17 トータル52でした。
この日は暖かくて釣りやすかったですが、ヒノキに囲まれたエリアなので花粉が・・・
応援お願いします!
にほんブログ村
関連記事