暑~い3連休の最終日なので、ゆったりと近場のFF中津川へ。
OPEN6:00過ぎから釣り始めますが、バンナ1.4・ミュー1.4など中量スプーンは
1.2匹のバラシがあるのみで、スタートから悶々とした感じ
マイクロのM2 0.8にしてようやくレンチャン
恒例のポリバケツ放流が入ったので、バンナ1.4でポツポツ!
強アクション・早巻きでは中々HITしないので、ジキルjr1.1をチョイ遅めに巻いて。
放流は直ぐに落ち着くので、その後はトレモDRFで!
10時前頃~マイクロに反応が良くなってきたので、BF0.4でレンチャン
近場の高活性を釣った後は、ちょいウエイト重くしてチップ1.0で遠投
BF0.6も安定のレンチャン!
BF0.5も0.6程ではないもののレンチャン
11:00~13:00前頃までは悶絶・・・つぶアンNFで辛うじて・・・
新戦力のバービーロング!単発でした
13:30~15:30頃も悶絶その後喰い気が出るとクロトHFでレンチャン
最後は久々のちびパ二DRFでレンチャンで締め
猛烈に暑かったですが、水温は20℃前後で、魚もスロ~ですが末期ではない感じでした
何回かちょっと長い悶絶も喰らいましたが、それなりに釣れてくれたので良かったです。
中~ボトムの藻がちょっと気になり始めた感じです。
応援お願いします!
にほんブログ村