どのエステルラインが自分に合ってるのか?途中経過。

hamuo

2021年08月30日 19:00

「エステル」について。今まではアンバーコード1択でしたが・・・。


4種の中で一番尖った感じ。他3種は全て0.4号ですが、鯵の糸のみ0.35号なので
それもあってか?感度は「反響感度」があり一番伝わってきます。ヨレ・ざらつきは出にくい。
耐久性は中。


ES2とほぼ変わらない使用感。「しなやかさを追求」の言葉通り、エステルの中では
一番マイルド。「レッドアイカラー」は日中だとかなり見にくい。ヨレ・ざらつきは出る。
耐久性は中。


基本的に前述のアジングマスターと同じ。ES2のクリアラインは今後も使用します。


感度はES2より上、鯵の糸より下。ライン自体にしなやかさは無いですが、トラブルは
無いデス。ヨレ・ざらつきは4種の中で一番出にくい。耐久性も高い。

エステルは③ES2④ナイトゲームエステルのトラウト版エリアゲームエステルの2択で
いきます。






応援お願いします!

にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事