盆休みの遠出釣行初日!【2021年8月10日】川場FP

hamuo

2021年08月23日 19:00

今年の盆休みは雨・雨・雨ですが、降らなさそうな日を選び初日は2年振りの
川場フィッシングプラザへ。OPEN前に到着しますが、予想に反して来場者少なっ

受付順は8番目位。入りたい釣座に入れましたが、その後来場者が増え9時前には
イイ感じに埋まりました。

肝心の釣りの方は・・・開始からハイバ1.6、ノア1.8、ファクター1.2を投げるも全て空振り
ナム0.9まで落としてようやく1匹目・・・先が思いやられます


魚はスローで喰いも渋い感じなので・・・早々にミートで様子見するとレンチャン
しますが、3匹止まり。



つぶアンは?単発でした・・・


9時になり放流が入ったため、ノア1.8で久々のアルビノ!


何故か?川場で相性の良いアルフレッド1.8!

川場の放流は軽トラ直なので、そこそこの量が入るため結構釣れ続いて
くれるのですが・・・この日は5匹程度と惨敗
ただ、この後昼までは放流の残党が良い仕事をしてくれました

HUNT0.7でレンチャン!


ノアjr0.9もレンチャンです!


昼過ぎの時点でスプーン中心に30。ここからはクランクでポツポツを目論み
つぶアンNFで狙い通りのレンチャン。あとはウッサもポツポツ。


このままポツポツ釣れてくれるか?と期待するも、14時~17時半までまさかの
大悶絶・・・。ここまで長い悶絶は過去にも例が無いぐらい全くの無・・・
スプーン・クランク何を投げても・・・無・・・今さらですがボトムやるの忘れた
やっていたらどうだったか?3時間半の大悶絶中でも5~10匹位は釣れてくれたのか?
自身の「真昼間の暑さから来る思考停止」が悔やまれるとこです

長~い大悶絶の後はクラピーで久々のHIT。ここからモカで一気に巻き返せる?


モカDR-F!2~3投1匹を期待しますが、5投1匹ペース


暗くなりかけた18時半頃にようやく警戒心が薄れたか?待ち望んだ2投1匹ペースに。
最後はモカDRSSで。


6:00~19:00までスーパー1日券で13時間居ましたが、長い悶絶もあり
最終61でした。

ボトムプラグを投げていればもう少し楽しめたのかな?と・・・根拠のない後悔ですが
昼間の思考停止前に、1日の組み立てをザックリにでもしておく必要があると思いました。
これでダメなら次コレ、その次コレ、その次コレ・・・と釣りを始める直前にでも頭に
入れておく事が大事ですね。って毎回思ってる気が・・・







応援お願いします!

にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事