1ヵ月振りに!【2020年3月7日】FF中津川

hamuo

2020年03月23日 19:00

1ヵ月振りに中津川へ!今日も・・・ですが・・・年々人気が上がり、今では
週末は人でビッシリな釣場です
昨夏の台風被害で全く透明度が無くなってしまったポンドですが、今日行くと
多少、透明度が上がってきてました

開始は6時半前。朝一は魚の動きもスローな感じなので、ボトムから。

トレモポゴ!「バンザイレッドグロー」カラーがGOOD!


ダートラン!濁りがあるので、スタッフカラーの2色がイイ感じ!


城峰オリカラのライオームナノ・シャインライド☓・ベビーバイブも☓
メタルバイブ・ボトムスプーンは使用せず・・・。

8時過ぎに1回目の放流が入りますが、ココの放流魚は期待できないので・・・
と思いましたが・・・KOKORO1.8で2匹ほど釣った後に、
ファクター1.2gのこのカラーで放流の残党が結構釣れました


気温の上昇と共に、活性も上がったのか?スプーンでも釣れ始め
ノアS1.0g!新戦力の「イエローサブマリン」カラーがGOOD!


魚が上ずり始めたので、ハイバースト0.8g!


魚は浮いてきてますが、釣れる魚はボトムチョイ上なので
プリッジ0.8gでボトムチョイ上をスローに巻くとレンチャンしてくれます。



スプーンが厳しくなってきた、12時からはモカSR-SSで!

開始から6時間弱のこの時点で40・・・中津川にしては、数があまり伸びず・・・
そこまで厳しい感じでは無いのですが・・・

モカSR-SS「芝桜」!この日のモカは「SR-SS」しかハマらず


クランクの合間にナム0.9g!表層・中層を巻いても☓・・・
やっぱり釣れるのはボトムチョイ上。



パニクラDR-F!


ピコチャタクラMD-SS!


ZANMU-35MR!


プチモカSR-SS!ラスト1時間はミニシケイダーSと合わせて良いペースで追加して終了。

最近のマイブーム・・・。プチモカSR-SSはスプーン・クランクともにシブい時
にも威力を発揮してくれます。ここ1年以上、ほとんど使ってなかったですが
モカ・ピコチャタクラ・ちびパニクラ・バービー・マイクロクラピー数あるマイクロクランク
の最終兵器として、これから使っていこうと思います。

6:30-16:30までやって73でした。





応援お願いします!

にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事