久し振りに土日連荘で釣行。昨日は須川へ今日はゆっくりめで中津川へ!
11:00~17:00までの6時間でやります。
日曜日なのに人少なめ・・・水は濁っている・・・・この濁り方・・・夏みたいに釣れないのか???
不安はあったものの、スタートからKOKORO1.2と画像のアルフレッド1.0で
連荘スタート!今日はイケるか???
派手アクションが見切られると、ローリングのブラスビートで!
風が出てきたのでボトムを!
いつものボッコボコとは程遠いものの、今日はグロー系のベビーバイブが好調。
この後、ベビーバイブは2個LOST・・・2個ともグロー系・・・グロー系は2個しか持ってないので
仕方なく地味系カラーを投げるものの反応はイマイチ・・・
正午からポカポカ陽気で、魚も表層に溜まりだす。表層は定番のママバービー!
トレモGSS ここでもカフェコークはGood!
ここで今までケースの中に埋もれていた「バービーSS」を引っ張り出し
これが見事にドハマり!
今まで自分の中で「ママバービー=釣れる:バービー=釣れない」と思い込んでましたが
今日一日でバービー=釣れる!を確信しました
あと2個ほど補充します!
新戦力!TクランカップJr 今日はこのカラーがドハマり
風が強い時はボトムで。新戦力のカムー!
最後は定番のつぶアン!新戦力のレッドグローで
最終56 スプーンがイマイチで数は伸びませんでしたが、内容には満足です
1日でプラグ3個LOSTは痛い・・・
応援お願いします!
にほんブログ村