20th anv ゴールドウルフ633ML
20th anv ゴールドウルフ633MLを購入してから約3ヵ月・・・
何せ、高額で限定生産のロッド・・・他のロッド同様に遠慮なくガンガン使い倒す気には
なれないのが本音ですが、かと言って宝の持ち腐れでは意味がないので・・・
使ってみた率直な感想ですが。。。
このロッドは、確かに通常版のゴールドウルフ633MLとは別物でガイドセッティング
が全然違う事もあり、通常版特有のベナンベナンした感じが一切なく、ロッド全体に
シャキッと張りがある感じ。その恩恵なのか?繊細な強弱(アタリ)も出るようには
なってます。ただ、通常のゴールドウルフのような独特の使用感が全く無く、ノーマルな
感じがします。これはイイ意味なのか・・・?
なので、通常のゴールドウルフは大半がクランク・ミノーで使用してますが
アニバーサリーモデルはスプーンでの使用がイイ感じです。
応援お願いします!
にほんブログ村
関連記事